脱毛クリニックを選ぶ際の、ポイント(選び方)!
※ けつげ脱毛ではありませんが、『湘南美容外科クリニック』 の、youtude動画です!
脱毛クリニックに通おうと決心して調べてみると、
クリニックが沢山あり過ぎて、選ぶ基準に困りますよね。
現在、脱毛ブームに伴い、多数の脱毛クリニックがあります。
多数あるということは、どのクリニックにも、それぞれの違いがあり、
あなたに合う・合わないクリニックがあると思います。
そこで今回は、脱毛クリニックを選ぶ際の、ポイント(選び方)を、ご紹介します。
ここで意味する料金は、総合的にかかる金額も表しますが、
どのような支払い方法があるかや、解約時にかかる料金も表します。
例えば、全身脱毛を受ける際、一括で支払うとなると、
大きな額になることがあり、すぐに支払うことが、難しい場合があります。
大抵の場合、月額制の支払い方法がありますが、
ないこともあるので、注意が必要です。
また、手の届きにくい部位を脱毛する方の場合、
特にですが、事前に毛を剃るのが、難しいこともあります。
(大体、事前のシェービングが必要です)
剃れない場合、クリニックで手伝ってもらわなければ、
ならないこともあります。
その際に、手数料が取られるのか、取られる場合いくらなのか、などの、
料金設定で書かれている以外に、どのくらい料金が、
かかる可能性があるのかも、前以て確認しておきましょう。
最後に、確認すべきことは、自分の毛質や肌質に合わなかったり、
効果を感じれず、クリニックを変えたいと、思うこともあるかもしれません。
止める際に、どのくらい手数料がかかるのかや、
回数制で支払っていた場合、どのくらいの料金が返ってくるのか、
または、返ってこないのかを、しっかりと確認しておきましょう。
脱毛は、1回で終わることはなく、最低でも、
5回以上はクリニックに通うことになります。
契約時は、そのクリニックが、自宅から一番近かったとしても、
例えば、転勤や引越など、止むを得ない事情で、
通うことができなくなる場合も、あります。
その際に、店舗数が多いクリニックの場合、
カルテを移してもらうことができ、別のクリニックに、
移動することができる場合もありますので、
こちらも、前以て確認しておきましょう。
また、店舗数が多ければ多いほど、
取り扱った症例が多いので、安心して通うことができます。
ご察しの通り、使用しているマシンが、
新しいものであればあるほど、効果も高く、痛みも弱いです。
そのため、できるだけ新しい脱毛マシンを使用している、
クリニックを選ぶ方が良いでしょう。
また、脱毛は、当初は女性の間で、流行していたもののため、
マシンが、女性向きのもので、男性の濃くて太い毛には、
向かないものがあることもあります。
男性専用のクリニックの場合は、心配ないかもしれませんが、
自分の毛質に対応しているかを、しっかりと確認しておきましょう。
また、同時に、脱毛時の痛みを軽減する麻酔は、
どのようなタイプがあるかや、万が一、施術によって、
肌トラブルが起こった場合の対応も、確認しておきましょう。
トラブルが起きた際の、診療料や薬代が、
取られることもあるので、注意してください。
けつげ脱毛、トップページに戻る!